
ここ数ヶ月で急速な人気を出しているサービス、匿名で質問を受け取れる質問箱「Peing」が、アプリをリリースしました。これを気に、私もPeingをはじめることにしました。
目次
匿名で質問を受け取れる質問箱「Peing」はじめました
今月入って仕事がめちゃくちゃ忙しくなって、ブログ書く時間が全然ない。(^^;)
— カンナミユート@DTMブロガー (@yuuto_kannami) February 8, 2018
ということで、公式アプリも出たPeingでサクッと質問にお答えします。
カンナミユート@DTMブロガーの質問箱です https://t.co/FfjtbAHge0 #質問箱 #peing
Twitteにも書いてる通り、今月(2018年02月)から本業の仕事が激務になって、ブログを書く時間が全然ないので、サクッと答えられるPeingをはじめてみました。昼頃に初めて、ついさっき見たらいくつか質問が届いてたんですが、音楽とはなんの関係もない質問ばかりでした(笑) 音楽関連の質問や、ちょっと変わった面白い質問を優先的に答えていくので、ご了承ください。
質問はこちらから函南助教授のあとがき
Peing、以前から気になってはいたんですが、気づいたら時間が経ってしまっていました。ちょうどアプリがリリースされたので良い機会かなと。質問よろしくです。